ホーム

野球人気が低迷している昨今、野球をやってみたいという

お子様はたくさんいらっしゃると思います。

お子様と共に切磋琢磨して楽しいチームを作っていきます。

親に負担のかからないチーム作り

少年野球は親に負担がかかるとよく言われています。

親に負担がかかるということは野球をする子供達にも影響がきます。

お茶当番はもちろんなく、親の当番制は全くありません。

少年野球は親に負担がかかるという常識を変えて、親子共に楽しめる環境作りを心掛けています。

選手ファーストで楽しいチーム作りを目指します。

私達は、勝利至上主義にとらわれない、罵声罵倒禁止をコンセプトに、怪我防止、選手ファーストの野球を貫いていきます。

投げすぎることにより選手の肩、肘を壊してしまう例が多く見られます。選手のことを第一に考えていきます。

いまだに根強く残っている罵声罵倒、時代にあった指導方法で選手に楽しく野球をしてもらうよう行っていきます。

短時間練習の徹底

家族との時間を大切にしてもらいたいとの思いから

土曜、日曜のどちらかの半日を練習時間としています。

試合を組んだ場合でも半日で終了する予定です。

短い時間で効率よく練習することで、お子様との時間を確保できると考えています。

子供達がもっと野球がしたいという声があれば、選手に寄り添いたいと思います。

☆活動場所について

川越市にある野球グランドです。
川越市民グランド、南部公共広場、大東グランドです。

代表の大沼と申します

小学4年生から野球を始め、

中学はシニアリーグで硬式、高校では甲子園を目指し厳しい練習に耐え、大学から草野球1部でプレイ

野球歴は26年となります。

所持資格:JSBB公認学童コーチ

選手に寄り添える指導者を目指していきます。

子供達に楽しい野球を教えていきます。

その子のレベルに合った練習を行い、

子供達は試合が好きなので、チーム内で紅白戦を行ったりしていきます。

試合で出た課題を一緒に解決していったり、こうしたらもっとうまくなりそうなどの声かけをしたり、

指導者が一方的に教えるのではなく子供達と話し合って、レベルアップしてきます。

野球未経験のお子様大歓迎です!!!

お住まいが場所関係なくたくさんのお子様に出会えることを楽しみにしています。

お問い合わせお待ちしております。

リトルオールスターズのインスタグラム
是非フォローお願いします♫